「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール
第50回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール
上位入賞作品と入賞者のご紹介
JA埼玉県中央会とJA埼玉県農政対策委員会は、令和7年10月16日さいたま市内で第50回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールの埼玉県審査会を開き、埼玉県知事賞をはじめ入賞作品83点を選定しました。
このコンクールは、古くから日本の食卓と国土を豊かに作りあげてきた稲作農業とお米への学びを通じて、稲作農業やお米・ごはん食の大切さなどを広く周知するために、全国のJAグループで実施しています。
今回埼玉県内の小・中学校からは総数11,958点(作文:2,880点、図画:9,078点)、学校数452校からご応募いただきました。また、審査にあたっては関係機関・団体から11名の方々をお招きし、お米やごはんに関して家庭や学校などでの思い出や考えたことなどを素直に表現した作品を慎重に審査していただきました。
ご応募いただいた児童・生徒、担当教諭の皆様、審査員の方々に心より感謝申し上げます。

図画の審査

作文の審査
図画の部
埼玉県知事賞(1名)
埼玉県農業協同組合中央会会長賞(3名)
埼玉県農協農政対策委員会委員長賞(3名)
埼玉県学校給食会理事長賞(3名)
全農埼玉県本部運営委員会会長賞(3名)
優秀賞(30名)
| 部 門 | 学 校 名 | 学 年 | 氏 名 |
|---|---|---|---|
| 1部 | 本庄市立中央小学校 | 1年 | |
| 1部 | 本庄市立児玉小学校 | 1年 | |
| 1部 | さいたま市立中島小学校 | 1年 | |
| 1部 | さいたま市立泰平小学校 | 1年 | |
| 1部 | 志木市立志木第三小学校 | 1年 | |
| 1部 | 狭山市立山王小学校 | 2年 | |
| 1部 | ふじみ野市立三角小学校 | 2年 | |
| 1部 | 鴻巣市立鴻巣北小学校 | 2年 | |
| 1部 | 狭山市立南小学校 | 2年 | |
| 1部 | 加須市立礼羽小学校 | 3年 | |
| 1部 | 日高市立高麗小中学校 | 3年 | |
| 1部 | 鶴ヶ島市立栄小学校 | 3年 | |
| 2部 | 川越市立大東東小学校 | 4年 | |
| 2部 | 川越市立霞ヶ関西小学校 | 4年 | |
| 2部 | さいたま市立辻小学校 | 4年 | |
| 2部 | 寄居町立折原小学校 | 4年 | |
| 2部 | 朝霞市立朝霞第六小学校 | 5年 | |
| 2部 | 嵐山町立志賀小学校 | 5年 | |
| 2部 | 川越市立武蔵野小学校 | 5年 | |
| 2部 | 和光市立第三小学校 | 5年 | |
| 2部 | さいたま市立大砂土東小学校 | 5年 | |
| 2部 | さいたま市立泰平小学校 | 5年 | |
| 2部 | さいたま市立植水小学校 | 6年 | |
| 2部 | 熊谷市立妻沼西小学校 | 6年 | |
| 2部 | 川越市立新宿小学校 | 6年 | |
| 2部 | 入間市立金子小学校 | 6年 | |
| 2部 | 狭山市立入間川小学校 | 6年 | |
| 2部 | 桶川市立朝日小学校 | 6年 | |
| 2部 | 久喜市立桜田小学校 | 6年 | |
| 3部 | さいたま市立大久保中学校 | 1年 |
作文の部
埼玉県知事賞(1名)
| 部 門 | 学 校 名 | 学 年 | 氏 名 | |
|---|---|---|---|---|
| 2部 | 蓮田市立蓮田南小学校 | 6年 | 受賞作文はこちら |
埼玉県農業協同組合中央会会長賞(3名)
| 部 門 | 学 校 名 | 学 年 | 氏 名 | |
|---|---|---|---|---|
| 1部 | 熊谷市立佐谷田小学校 | 1年 | 受賞作文はこちら | |
| 2部 | 加須市立三俣小学校 | 4年 | 受賞作文はこちら | |
| 3部 | 川口市立北中学校 | 1年 | 受賞作文はこちら |
埼玉県農協農政対策委員会委員長賞(3名)
| 部 門 | 学 校 名 | 学 年 | 氏 名 | |
|---|---|---|---|---|
| 1部 | さいたま市立向小学校 | 2年 | 受賞作文はこちら | |
| 2部 | 秩父市立大田小学校 | 6年 | 受賞作文はこちら | |
| 3部 | 杉戸町立杉戸中学校 | 1年 | 受賞作文はこちら |
埼玉県学校給食会理事長賞(3名)
| 部 門 | 学 校 名 | 学 年 | 氏 名 | |
|---|---|---|---|---|
| 1部 | 飯能市立奥武蔵小学校 | 2年 | 受賞作文はこちら | |
| 2部 | 三郷市立前間小学校 | 5年 | 受賞作文はこちら | |
| 3部 | 埼玉県立伊奈学園中学校 | 2年 | 受賞作文はこちら |
全農埼玉県本部運営委員会会長賞(3名)
| 部 門 | 学 校 名 | 学 年 | 氏 名 | |
|---|---|---|---|---|
| 1部 | さいたま市立片柳小学校 | 3年 | 受賞作文はこちら | |
| 2部 | ふじみ野市立上野台小学校 | 5年 | 受賞作文はこちら | |
| 3部 | 白岡市立白岡中学校 | 1年 | 受賞作文はこちら |
優秀賞(27名)
| 部 門 | 学 校 名 | 学 年 | 氏 名 |
|---|---|---|---|
| 1部 | 吉川市立美南小学校 | 1年 | |
| 1部 | 加須市立三俣小学校 | 1年 | |
| 1部 | 久喜市立鷲宮小学校 | 1年 | |
| 1部 | 加須市立水深小学校 | 1年 | |
| 1部 | 熊谷市立別府小学校 | 2年 | |
| 1部 | 加須市立三俣小学校 | 2年 | |
| 1部 | 川越市立芳野小学校 | 3年 | |
| 1部 | さいたま市立大成小学校 | 3年 | |
| 1部 | 吉川市立美南小学校 | 3年 | |
| 1部 | 鴻巣市立下忍小学校 | 3年 | |
| 2部 | 川島町立伊草小学校 | 4年 | |
| 2部 | 小川町立小川小学校 | 4年 | |
| 2部 | 加須市立加須小学校 | 4年 | |
| 2部 | 本庄市立北泉小学校 | 4年 | |
| 2部 | さいたま市立上木崎小学校 | 4年 | |
| 2部 | さいたま市立南浦和小学校 | 5年 | |
| 2部 | 熊谷市立別府小学校 | 5年 | |
| 2部 | 西武学園文理小学校 | 5年 | |
| 2部 | 三郷市立八木郷小学校 | 6年 | |
| 2部 | 草加市立高砂小学校 | 6年 | |
| 3部 | さいたま市立美園中学校 | 1年 | |
| 3部 | 秩父市立尾田蒔中学校 | 1年 | |
| 3部 | 秩父市立尾田蒔中学校 | 1年 | |
| 3部 | 埼玉県立伊奈学園中学校 | 1年 | |
| 3部 | 杉戸町立杉戸中学校 | 1年 | |
| 3部 | 川口市立里中学校 | 3年 | |
| 3部 | 久喜市立栗橋西中学校 | 3年 |







































