更新情報

青年部ニュース

JA埼玉県青年部体験交流集会を開催しました。

青年主張発表者3名、左から、久保田さん、サカールさん、黒野さん

 令和6年10月25日(金)、JA埼玉県信連浦和分館で、JA埼玉県青年部体験交流集会を開催しました。青年部員等約50名が参加した本集会は、青年部員が一堂に会し、それぞれの活動実績や意見を発表し交流を深め、相互研鑚することにより、今後の活動促進・強化を図ることを目的としています。
 青年の主張発表では、JAさいたま中部ブロック青年部・サカール祥子さん、JAいるま野東部後継者部会・久保田雅也さん、JA南彩青年部・黒野雄太さんが発表しました。
 最高位の農林部長賞・優秀賞に輝いたサカールさんは、2021年に就農し、同年に女性3人で合同会社「十色(といろ)」を設立。農業体験事業やトウガラシの生産販売を行っています。農作業の人材確保を前職の障害福祉NPOのつながりを生かして、福祉団体に協力を依頼。福祉施設の作業所に持ち帰っての出荷調整作業の取り組みなどを発表しました。
 講演では、FMラジオNACK5のパーソナリティを務める三遊亭鬼丸さまを講師としてお招きし「落語的人生のすすめ」と題してご講演いただきました。ご自身の人生を振り返りながら人生観を説き、会場は笑いの渦に包まれました。
 青年の主張大会の結果は以下の通りとなります。

農林部長賞・優秀賞:サカール祥子さん(JAさいたま中部ブロック青年部)
優良賞:久保田雅也さん(JAいるま野東部後継者部会)
優良賞:黒野雄太さん(JA南彩青年部)

更新情報

ピックアップ
  • JAグループさいたまみんなのよい食プロジェクト
  • 広報誌みらの
  • ごはん・お米とわたし 作文図画コンクール
  • 第7回JA共済カップ
  • あたらしい日日(にちにち)
  • 収穫体験ができる遊園地!むさしの村
QRコード

<スマホサイトはこちら>